16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

日立市議会 2020-12-17 令和2年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-12-17

会瀬町1丁目及び相賀町地内の約6,500平方メートルの土地について、国道号改築日立バイパスII期)事業用地として、1億3,100万円余で国土交通省に売り払うものであり、採決の結果、全会一致をもって原案を可決すべきものと決しました。  次に、指定管理者指定に関する議案、すなわち、議案第104号、106号、111号の所管部分、115号及び126号、以上5件についてであります。

日立市議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2020-12-03

その他の議案といたしましては、産業団地整備事業用地に係る土地の買入れや、国道号日立バイパスII期事業用地として会瀬地区市有地を売り払うほか、県に事務委託しております汚泥処理の施設に関する規約の変更について議決をお願いするものでございます。  なお、本定例会期中に人事案件2件を追加提案いたしたいと存じますので、よろしくお願いを申し上げます。  

日立市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2019-12-09

このような状況の中、本市では、更なる交通渋滞緩和を目的に、北から国道号日立バイパスII期事業、鮎川停車場線事業山側道路を経て国道号大和田拡幅事業に至るルート整備優先道路と位置付け、重点的な事業として取り組んでおります。国道245号においては、今年度から事業化された久慈大橋日立港北拡幅事業などの道路整備が進められております。

日立市議会 2019-06-17 令和元年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2019-06-17

こちらの事業は、平成19年度に田尻町から旭町までの4.7キロメートルが暫定2車線で供用され、平成24年度から日立バイパスII期事業として、旭町から国分町までの3キロメートルが事業化をされております。昨年度は、国分地区用地買収を実施いたしておりまして、今年度は、国分地区、更に会瀬地区用地買収を実施する予定と聞いております。  

日立市議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-12-10

そこで、鮎川停車場線国道号諏訪五差路交差点国道245号交差点についてどのような整備となるのか、また、国道245号に接続する日立バイパスII期事業早期完成課題は何かを併せて伺います。  イ、国道号日立バイパス入口交差点の改良について。  既に供用した国道号日立バイパスと現道が交差する日立バイパス入口交差点は慢性的な渋滞が発生しております。

日立市議会 2018-03-05 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-03-05

このため、南北方向につきましては、国道号石名坂付近の4車線化日立バイパスII期事業、国道245号日立港北側の4車線化鮎川停車場線の4車線化などの早期完成を目指し、国、県に対し、強く働き掛けを行っているほか、市といたしましても、国道6号と山側住宅団地の間に既存の道路を活用しながら、新たな南北方向ルートを設けることができないかといったことについて検討を進めております。  

日立市議会 2015-12-07 平成27年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2015-12-07

総合計画前期基本計画4年目を迎え、新庁舎や新体育館のほか、大甕駅舎BRTII期事業を含んだ各種事業や様々な課題の着実な前進を図るべく、それぞれの立場で鋭意取り組んでいただいているものと思っております。  そこで、今年度の市税収入の見込み、地方交付税収入の見込み、大型事業執行状況の3点について、それぞれお伺いをいたします。  次に、イ、平成28年度予算編成方針の特徴について。  

日立市議会 2015-06-16 平成27年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2015-06-16

先月末の新聞報道で、国は、本年度、国道号日立バイパスII期事業区間である旭町から国分町までの約3キロメートルについて用地買収に乗り出すことを決めたとありました。私は、今回の新聞報道を見て、市内の交通渋滞緩和に向け、大きな前進であると感じたところではありますが、開通はおおむね10年後を目指すとあり、まだまだ相当長い年月を必要とするものと感じたところであります。  

日立市議会 2015-06-15 平成27年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2015-06-15

大甕-常陸多賀駅間を結ぶ第II期事業は、平成29年3月の運行開始を目標に、大甕駅舎改築にあわせて工事が進められています。第III期は、平成32年度までの計画となっている中で、全線での運行が開始されれば、久慈浜-日立駅間の南北公共交通の大動脈として利用の拡大や利便性向上が期待されています。  ここで、2点お伺いします。  

日立市議会 2015-03-20 平成27年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2015-03-20

たちBRTII期事業として、大甕水木連絡道路建設工事に伴い、大甕駅の北側整備するこ線橋の桁を製作するため、平成28年3月31日を完成期限として、宮地エンジニアリング株式会社請負契約を締結するものであり、採決の結果、全会一致をもって原案を可決すべきものと決しました。  次に、議案第31号、日立市民会館指定管理者指定についてであります。

日立市議会 2014-12-09 平成26年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2014-12-09

前述したように、復旧、復興から将来へ向けての新たに展開を図るべき年として位置付けた今年度は、新中央体育館建設や新交通導入事業としてBRTの第II期事業、大甕周辺地区整備事業に着手しましたが、大型事業の入札不調が予算執行に影響が出てくるなど、新たな局面を迎えているのも事実であると考えます。  

日立市議会 2014-09-29 平成26年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2014-09-29

内容は、旧日立電鉄線跡地利用したひたちBRTII期事業として、大甕駅西口へのバス専用道路の乗り入れ及び大甕水木連絡道路建設工事に伴い、大甕駅の南北両側に新たな橋梁を整備するため、平成29年3月31日を完成期限として、東日本旅客鉄道株式会社工事委託契約を締結するものであり、採決の結果、全会一致をもって原案を可決すべきものと決しました。  

日立市議会 2013-03-11 平成25年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2013-03-11

国道号日立バイパス整備状況としましては、昨年1月に旭町から河原子町までの5.8キロメートルについて、一部ルート変更する都市計画変更を行い、今年度、旭町から国分町の3キロメートルの区間II期事業として事業化され、住民説明会を開催し、測量地質調査が進められております。来年度以降、道路設計用地測量などへと進んでいくものと考えております。

  • 1